Your worriesこんなお悩みはありませんか?
マウスピース矯正「インビザライン」について
インビザラインとは、米国アライン・テクノロジー社によって提供され、世界でも数百カ国以上の国々でこれまでに多くのの患者さまが治療を受けられている矯正治療方法です。
インビザラインの特徴
お子様の矯正治療については、4~8歳ころに行う「Ⅰ期治療」と10代に行う「Ⅱ期治療」があります。
様々な目立たない矯正装置の開発・商品化が進んだことで、大人の方の矯正治療も一般的になってきました。
歯並びの悪さを気にされてる方や、仕事柄人前に出ることが多い方など是非とも当院の矯正治療にて、目立たずに、美しい歯並びを手に入れてみませんか?
患者様のお口の中の状態やライフスタイルに合わせて、お一人お一人に適した歯列矯正プランをご提案いたします。
Greetingsドクターからのご挨拶
当院の最大の強みは、総合歯科が行う「矯正治療」であるという点です。幅広い診療科目に対応できるドクター・歯科衛生士が複数在籍し、チーム医療で矯正治療を行っております。
矯正専門の歯科医院では、むし歯や歯周病の治療は行なえません。その場合は再度別の歯科医院に通院してから何度も通院する必要があるため、患者さまの負担が増えてしまうリスクがあります。
当院では、あらゆるリスクに備えた矯正治療で患者さまの安全を心がけています。
矯正治療の内容としては、通常のワイヤー矯正はもちろんのこと、矯正治療が目立ちにくいマウスピース矯正も取り入れております。
患者さまのご要望をしっかりと汲み取って治療を進めさせていただきますので、まずは一度お話をお聞かせください。
保険診療と矯正治療の双方を担当する歯科医師がトータルな診療を行っており矯正治療ができる歯科医師が常駐しております。
02
衛生管理に関しては治療用グローブ、紙コップ、エプロンなどを使い捨てにするなど、そのほか医療用の空気清浄機を複数備えて院内感染の防止を徹底。
03
患者さまのご要望に合わせた治療方法をご提案しております。マウスピースを使った矯正・歯列の内側に矯正器具など時間や費用に合わせた提案をいたします。
当院では、精密検査機器として歯科専用のCTスキャナーを使用しています。
高精細な3D画像をリアルタイムに自由に動かすことができるので、骨の形態や奥行きを容易に把握できます。
当院では、マイクロスコープ(顕微鏡)を使用し治療する部位の検査や治療・インプラントなどの手術診療を行っております。
当院では、オフィスホワイトニングにおいて、一般的に使用されている照射機ではなく「半導体レーザー」を使用しています。
一般的に使用されている照射機は2時間ほどの処置時間を要しますが、半導体レーザーは1時間ほどで処置が終了します。
Flow01
受付
Flow02
問診
Flow03
矯正相談
Flow04
検査
(レントゲン、歯周病検査など)
Flow05
清掃
Flow06
分析
(専用のソフトを用いたシュミレーション)
抜歯の必要性も確認。最適な矯正治療方法をご提案
Flow07
治療開始
ホワイトニングについて
半導体レーザーの導入
当院では、まだ導入している医院が少ない「半導体レーザー」を使い、ホワイトニング診療を行っています。
半導体レーザーは通常光と異なり散乱せず、薬剤の反応性を高めることができるため、1時間ほどで処置が終了します。
一般的に使用されている光照射の処置時間は約2時間ですが、半導体レーザーですと、処置時の顎の疲れも少なくて済み、忙しい方に非常に喜ばれています。
通常光と違い、光を散乱せず薬剤の反応性が高まるため、処置時間が短いです。
短時間での照射で済むため、より強い薬剤を使用することができるため、ホワイトニング効果が上がります。
治療中に発熱せず、歯質や歯髄を痛めないため、知覚過敏が起こりにくいです。
ホワイトニング直後でも色のついた食べ物などを食べても問題ありません。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ● | ▲ | 休 |
14:30~17:45 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | |
14:00~17:45 | 休 | ● | 休 |